20代で田舎に移住&山小屋を建ててスローライフ始めました

新卒で入社した会社を1年で辞め、Bライフ・小屋暮らしで低コストで豊かな生活を目指すブログ

20代で田舎に移住&山小屋を建ててスローライフ始めました

カテゴリー「小屋暮らし関連」
カテゴリー「副業」
カテゴリー「タイニーエコビレッジ」
カテゴリー「哲学・価値観」
カテゴリー「プロフィール」

【諦める前に読んで!】無料版はてなブログでGoogle AdSenseに受かる決め手を教えます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

f:id:thesaviour:20201103133118j:plain

この記事は、無料版はてなブログで以下の対策をしてもGoogleアドセンスの審査が通らない人に向けた記事です。

  • プライバシーポリシー・お問い合わせフォームの設置
  • Googleサーチコンソールに登録
  • グローバルメニューの設置
  • 審査コードをheadに設置

私も数週間前までは同じでした

ネットに書いてある上記の対策はすべてやりました

が、結果は不合格

結局、9回申請してもすべて不合格でした。

Google AdSense、9回の不合格

不合格の理由は「サイトの停止または利用不可」でした。

はてなブログGoogle AdSenseの相性が悪いことはネットでも頻繁に言われていることです。

Googleのとあるマイスターははてなブログの問題だから、Wordpress等に移行のも考えて」と言うし、

はてなブログを使っている方に特有な現象のようです。何回か審査しても同様なら、はてなブログを諦めてワードプレスなどに移行するのが良いかも知れません。

AdSense ヘルプ『 「サイトの停止または利用不可」という不承認理由でアドセンスに落ちています。追加の再申請の対策がありましたらご教授願います。 』

はてなブログ側はGoogleに問い合わせろ」と言うし、

Googleアドセンスのご利用上の質問や審査状況、審査に落ちた場合のヒント等に関しては、はてなサポートにお問い合わせいただいても対応できません。下記の公式ドキュメントをご参照のうえ、Googleアドセンスの担当窓口にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

はてなブログ ヘルプ『Googleアドセンスの申請をする』

はてなブロガー個人としてはどうしようもないように感じていました。

Twitterでも聞いてみましたが、はてなブログで合格した人の意見は得られず…

最後にもう一回だけ申請して、無理ならWordpressに移行しよう

そう考えていました。


申請してから2日後。

ふとメールボックスを開いたらGoogleアドセンスから見たことのないタイトルのメールが!

なんと申請10回目にして見事合格することが出来ました

実は今回の申請をするときに、ひとつだけこれまでと違うことをしてみたのです。

結果、完全無料で見事合格することが出来たので、私と似た状況で悩んでいる方にぜひ試してほしいです!

というわけで今回は、無料版はてなブログでGoogle AdSemseに受かるためにやることやったけど通らない人に向けて合格するために行ったたったひとつのことを紹介します。

審査合格時のブログステータス

まずはGoogleアドセンスの審査に合格した時のブログステータスを紹介します。

項目 内容
記事数 約80
PV数/日 100~300
記事の文字数 2000文字以上
ブログ運営日数 150日
その他 リダイレクト設定無、Google砲経験有、独自ドメイン

ネット上でいろいろな事例を見てきましたが、上記のどれもそこまで重要ではないと思います。

実際、ワードプレスの場合だと、開設後に数記事書いて申請するだけで合格するのが普通です。

はてなブログだけ合格基準が高いということは考えにくいですよね。

なので、私のブログよりも数字的に低いものがあっても心配する必要はありません

独自ドメインは必要ない

また、ここで強調しておきたいのは『無料版はてなブログで合格するために独自ドメインを取得する必要はない』ということです。

ネットで調べていると、ドメインを取得必須という情報を見かけますが、これは誤りです(2020年10月時点)。

私が合格したサイトのURLは「サイト名.hatenablog.com」だからです。

ちなみに「リダイレクト設定がどうのこうの」という情報もありますが、私のブログはリダイレクトも設定していません

まとめると、Google AdSenseに合格するためにお金をかけて特別な設定をする必要はないということです。

申請URLにwwwを付けたら合格した!

ここまでもったいぶっていましたが、本題の『合格した申請の時に行ったたったひとつのこと』です。

それは、申請するURLにwwwをつけるということです。

これまでネットを漁っていて、

  • www有ならどうのこうの~」
  • 「リダイレクト設定してwww有のURLをかませて~」

みたいな情報を目にしていました。

リダイレクト設定はお金がかかる上、ややこしそうだったので、それなら『申請URLに勝手にwwwをつけちゃおう!』ということで実際にやってみました。

例:本当のURL「https://サイト名.hatenablog.com」をhttps://www.サイト名.hatenablog.com」に変える

f:id:thesaviour:20201103134816j:plain

すると、勝手にwww無しのURLに変えられますが、そのまま申請します

(もう再現することが出来ないのでスクショはイメージです)

f:id:thesaviour:20201103134824j:plain

私はこれで受かることが出来ました!

簡単すぎてあっけなく通ってしまいましたが、もし無料版はてなブログでグーグルアドセンスを諦めようとしている人はぜひもう一度だけやってみてください!

物販アフィリエイトもおすすめ

ブログを収益化したいならAdSenseだけでなく、物販アフィリエイトも同時にした方がベターです。

物販アフィリエイトとは、ブログ内に貼った商品リンクから読者の方が商品を買ってくれると、リンクを貼ったブロガーに一定額の金額が支払われる仕組みのことです。

いろいろと試した結果、私はもしもアフィリエイトに落ち着きました。

もしもアフィリエイトを選んだ理由は、

ブログ開設当時はアフィリエイトサービスの知識が乏しくAmazonアフィリエイトから始めました

しかし、ブログを開始してから5ヶ月間は売上を上げることが出来ませんでした

売り上げが全くなかった理由として、

  • 3件のノルマがある
  • 換金ボーダーが5000円とかなり高い

ということがありました。

初心者のアフィリエイターにとって、上記のハードルの高さはかなりきつかったです。

そのため、他にいいアフィリエイトサービスがないかいろいろと調べたところ、もしもアフィリエイトを知りました。

アマゾンアフィリエイトと違って「3件ノルマ」もないし換金ボーダーは1000円からのためアマゾンアフィリの5000円と比べるとかなり低いです。

更に、カエレバで見栄えよくリンクを貼れるうえ、Amazon楽天市場、Yahooショッピングの商品をまとめて扱えますので、取りこぼしを防ぐことが出来ます

こんな感じです。

※2020年12月14日追記:もしもアフィリエイトのリンクが使いやすく&見やすくなったので、カエレバではなくこちらを使っていきます。

私の場合、売りたいからアフィリエイトリンクを貼っているというよりも、見栄えが良くてわかりやすいので使っているという感じです。

本格的に物販アフィリエイトで稼ごうと思っている方はぜひ登録をオススメします。

最後に

今回は対策をいくらしても無料のはてなブログGoogleアドセンスの審査に合格しない人に向けて、私が合格するために行ったたった一つのことを紹介しました

この記事で1人でもアドセンスに受かる人が増えれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。