20代で田舎に移住&山小屋を建ててスローライフ始めました

新卒で入社した会社を1年で辞め、Bライフ・小屋暮らしで低コストで豊かな生活を目指すブログ

20代で田舎に移住&山小屋を建ててスローライフ始めました

カテゴリー「小屋暮らし関連」
カテゴリー「副業」
カテゴリー「タイニーエコビレッジ」
カテゴリー「哲学・価値観」
カテゴリー「プロフィール」

資格取得のための勉強を辞めることにした理由

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

f:id:thesaviour:20201120204512j:plain

今年の5月頃にブログの信ぴょう性を上げるためにFP1級の取得を目指して勉強を始めました

その時の記事はコチラ。

そして先日、先月のFP3級の試験に続いて簿記の試験を受けてきました

自己採点をした所、よほど深刻なミスがない限り合格しているはずです。

しかし、FP3級と簿記3級の資格勉強をした上で改めて考えた結果、資格勉強は簿記3級取得をもって一旦やめることにしました。

今回はその決断に至った理由2点をお話しします

1. コスパが悪いと感じたから

1つ目の理由として、ブログ全体の信ぴょう性をあげるということにフォーカスするにしては費やすコストがかかりすぎると感じたからです。

例えば、FP1級を取るのにかかる目安時間は600時間と言われています。

ここにFP2級の勉強と、金融機関勤務経験1年以上という条件も加わります。

FP3級の勉強をした上で「ブログの信ぴょう性を上げるため」だけにしては負担が大きすぎると感じました。

私のブログがFP知識専門サイトとかなら話は別ですが、小屋暮らし系のブログでそこまでやる必要はないだろうと判断しました。

優先すべきは『小屋コンテンツの充実』

もしかしたら「FP1級だから当ブログの情報を信頼して支援してくれるようになる」層の人たちもいるかもしれません。

しかし、その層の人たちに私のコンテンツを受け入れて?もらうのは優先順位がかなり低いです。

むしろ私がまず注力するべきは「小屋暮らしコンテンツの充実」です。

金融に関する知識を信頼してもらうことよりも、私自身の価値観や生き方に共感してもらえる方が優先です。

そのためには、資格勉強よりも小屋暮らしコンテンツを継続して発信することの方が大事だと判断しました。

2. 試験合格に精神を支配されてしまうから

1つ目の理由に付け足す形ですが、私は試験のような正念場があると外部からの情報をシャットアウトする傾向にあるのも理由の一つです。

それは情報発信者として致命的な欠点です。

もちろん欠点を補うことも大事ですが、欠点の発生するイベントを減らすのも手です

そういう意味でも、1つ目の理由で述べたように資格勉強は優先順位が低いため出来るだけやらないことにしました。

最後に

今回は資格取得の目標を下方修正した理由2点をお話ししました

ということで、これからは小屋暮らし関連にリソースを割ける量が増えます

小屋建設に向けてはもちろん、ブログやYouTubeもこれまで以上に頑張っていきますのでよろしくお願いします!

最後までお読みいただきありがとうございました。